特注|気持ち逆台形のトートバックをキッズサイズリュックに


ミニトートバックをキッズサイズのリュック仕様に変更しました
リュック紐など身体に触れる面は革を折り返してあたりが柔らかくなるようにしました。

ベージュとブルーグリーンのバイカラー


財布とのサイズ比較。
小ぶりなわりにはマチ幅が広くて容量があるカバンです。
こどもが大きくなって背負えなくなったら、リュック紐をトートバック使用の持ち手に付け替えて使うのもいいかも…と、お客様がおしゃってました。

ぜひぜひ。
その時を楽しみにしてます。

特注|蛇腹財布・バイカラー

こんにちは。
今年もあっという間に9月。
暑い日が続いてますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私事ですが…
今日は久しぶりに子供の習い事の送迎をしました。
習い事は夏休みの間お休みだったので、これでようやく夏休みが終わった感じと言いますか…
我が家のニュートラルポジションへ戻ってまいりました。

制作がご注文分と来月展示の準備とでバタついてきました。
夏休みも終わったことだし、さぁ制作だ!

展示は福岡です。
また詳細はご案内します。
新作も準備してきます。どうぞよろしくお願いします。


限定色ベリーペリーとベージュのバイカラーで製作した2パターンをご紹介。

小銭入れ部分のみ限定色ベリーペリー

小銭入れ部分のみ定番ベージュ

4カ月ほど使用した蛇腹財布の使用感

・ 特注のご注文について
メールやお電話での特注品は受け付けておりません。ご要望にきちんとお応えできるよう、展示会やファクトリーショップでのみ受け付けております。また完全オーダーメイドは受け付けておりませんのでご容赦くださいませ。

【展示会期中】博多阪急にて『ふくつのね』に在店しています

昨日は涼しい風が吹いて、過ごしやすかった福岡です。

お知らせが遅くなってしまいましたが、昨年に引き続き、博多阪急1F催事場にて7/19(水)~7/25(火)第2回『ふくつのね』が開催されています。


『ふくつのね』とは…
海と山に囲まれた自然豊かな福津市。この土地に根をはり、モノ・コト創りを生業にしている福津人の市場(マーケット)。

会期中は毎日在店いたしますので、特注なども可能な限りお受けいたします◎
何かあればお気軽にご相談ください。


特注例|バイカラー品


ネーム刻印なども可能です。

スタッフR

【お知らせ】TV放送されました

もうすぐ梅雨明けですね。今年はいつになく雨が多かったように思います。
少し見ない間に工房横のスダチも大きくなりました。

先日7/19放送『それって!?実際どうなの課』という番組の”激バズ物件”というコーナーにて自宅兼工房を取材していただきました。
見逃し配信もあるようなので、お時間ある方はぜひご覧くださいませ。

余談
素晴らしい編集のおかげで無事に放送されました。
放送のおかげで数年ぶりに旧友と会うことになり、やはりTVってすごいなあと感動しています^ ^

お近くにお越しの際は、工房にも足を運んでいただけると嬉しいです。
次回のファクトリーショップのオープン日は、28(金)、29(土)となります。

下記リンク先の下部にあるaffordance factory shop の欄でもご案内させていただいております。
オープン日程

スタッフ R

来週末は、「森、道、市場 2023」に出店です。

こんにちはー
春もあっという間に過ぎ夏かと思うような日が続いていますね。
工房周りの植物たちもめきめき成長しています。
今年は工房横のスダチの木(植えてから3年!!)に花芽が付き、実がなりそうです。
 

 
本題に戻りまして、
5/26(金)~28(日)愛知県蒲郡市で行われる森、道、市場2023 (morimichiichiba.jp)
に出店することが決定しました。

日本全国から選りすぐりのモノやおいしいごはんを携えたお店が500出店ほど集まる市場と世代やジャンルを問わないエッジィな音楽が複数のステージで演奏される野外イベントです。(HPから引用)
 
コロナ禍であっても続いてきたこのフェスへの出店は特別な思い入れもあり、とても光栄なことだと思っています。
今年の出店では、affordanceの定番商品であるかばん、財布、小物のほかに…
 
◎森、道、市場限定!コラボ限定商品
◎森、道、市場限定!の特別ワークショップ
◎2022数量限定色ベリーペリーの再販
◎ランドセルリメイクのご相談
などなど予定していますので、ぜひお楽しみに!
 

現在、出店へ向けて皆様のご期待に添えるよう、鋭意準備中です。
土日のチケットは当日券も完売してしまったようなのですが、森道市場にご来場の際には、ぜひaffordanceのブースに足を運んでいただけると嬉しいです。
 
出店の詳細や進捗状況については、
affordanceの公式ウェブサイトやインスタグラムで随時お知らせしていきます。
ぜひご覧くださいませ。 
どうぞよろしくお願いいたします!

スタッフ risa

affordance 革カバン/革こもの展 と ランドセルリメイク受注会

4月12(水)−17(月)
affordance 革カバン/革こもの展 と ランドセルリメイク受注会

jokogumoさんが新しく作った「土脈」で展示します。
その展示に合わせてランドセルのリメイク受注会も行います。
定番品に加え、一点物(革のマット、革の積層など)も準備しています。
盛りだくさんの展示になりますのでお時間ございましたらぜひお越しくださいませ。

場所|土脈
東京都新宿区神楽坂6-16 2F

jokogumo

ランドセルリメイク。no.11、no.12


ミニジップウォレット
ベル型キーケース
上記2点にリメイクしました。


ミニジップウォレット
うぐいす
上記2点にリメイクしました。

形を変えてそれぞれ主人の元へ。

ランドセルリメイク。no.9、no.10


ミニジップウォレット
うぐいす(キーケース)
上記2点にリメイクしました。


ミニジップウォレット
ミドルジップウォレット
ベル型キーケース
上記3点にリメイクしました。


裏地が痛んでる場合は、新しく革を貼り直しています。

主人の元へ!

ランドセルリメイク。no.7、no.8


・ミドルジップウォレット
・tongue(コンパクト財布)
上記2点にリメイクしました。


ミドルジップウォレット


tongue(コンパクト財布)
フタ部分にのみランドセルを使っています。(残りの部分はaffordanceの定番革を使用)


・ミドルジップウォレット
・うぐいす
上記2点にリメイクしました。


裏地もそのまま使用しました。

それぞれ
形を変えて主人の元へ…

2023年


品名|うぐいす、品番|C-033

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。



余談|愛猫

友人に保護されて我が家にやってきたリンとテト。
愛猫との生活は3年目。
写真はストーブの横でバンザイうつ伏せ寝するリンちゃん。
寒い時期のお決まりポーズ。


手前からリン(♀)とテト(♂)。
2歳半になるけどテトのほうが倍くらい大きい。
でも、甘えん坊で臆病者のテト君。