2015.12.10 小物とカバンを制作。

DSC_0363.JPG
晴れのち雨(相模原)
12/19(土)〜12/27(日) 

affordance 革カバン/革小物 展

場所:TONE

open 11:00 close 19:00

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2 1F


DSC_0365.JPG
制作した物。
左から名刺入れ、小物入れ。手前は小銭入れ。
革は毎回仕上がりに差があります。
パッと見でわかるのは色ですが、先日届いたブルーグリーンの色は今までよりも落ち着いてる印象。
オトナな雰囲気。
良い仕上がりです。
TONEさんでの展示の際は、前回の革と今回のが混ざっているので見比べてみるのもおもしろいと思います。
DSC_0368.JPG
コンパクト財布。奥は長財布。品番:C-024/C-026
DSC_0379.JPG
長財布。品番:C-021
DSC_0376.JPG
ひも付パスケース。品番:C-017
DSC_0369.JPG
DSC_0374.JPG
ショルダーバッグ。品番:A-007-T
 http://www.affordance-play.com

2015.12.07 カバンを制作。

DSC_0357.JPG
晴れ(相模原)
今日は快晴。しかし、冷えますね。
毎日使う道具のトンカチ、ミシン、などなど。そして革も冷えてます。
こちらもすっかり冬になってます。
DSC_0350.JPG
DSC_0352.JPG
MAMNICK リュック。
DSC_0353.JPG
リュックひも。品番:特注)A-014
DSC_0354.JPG
DSC_0362.JPG
12/19(土)〜12/27(日) 

affordance 革カバン/革小物 展

場所:TONE

open 11:00 close 19:00

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2 1F






 http://www.affordance-play.com

2015.12.02 小物を制作。


くもり(相模原)
さっ、12月。あっという間ですね。
DSC_0343.JPG
パスケースと長財布。品番:C-017 / C-021
DSC_0345.JPG
キーホルダー。品番:C-011
DSC_0346.JPG
コンパクト財布。品番:C-024
・お知らせ
12/19(土)〜12/27(日) 

affordance 革カバン/革小物 展

場所:TONE

open 11:00 close 19:00

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2 1F


今年最後の、締めのイベント。
時期的にプレゼントとして選んでいかれる方もいると思うので、何か特典も考えようと思っています。
などなど、開催日までブログで随時ご案内していきます。
 http://www.affordance-play.com
 

2015.11.28 小物を制作。

IMG_4597.JPG
晴れ(相模原)
おーさむ。
今日は快晴でしたけど、寒さを感じる一日でした。ここ何日かで一段と寒くなってきてます。
こんばんは星が綺麗。
いよいよ冬らしくなってきました。
DSC_0329.JPG
コンパクトな財布。品番:C-024
DSC_0333.JPG
小銭入れ。品番:C-030
DSC_0334.JPG
小物入れ。品番:C-016
DSC_0320.JPG
朱色。(左は6ヶ月ほど使用していた物。色が少し落ち着いてきました)
 http://www.affordance-play.com
 

2015.11.13 お知らせ。


晴れ(相模原)
今日は移動日、大阪へ向かいます。えぃ!

11/14(土)・15(日)
灯しびとの集い 


場所:堺市大仙公園

10:00-16:00 ※雨天決行・荒天中止


音楽Liveもあって、お子さん連れの方もたくさんいて、和やかな雰囲気のイベントです。
当日の天気が気になるところですが、お出掛けの際は是非。
灯しびとの集い facebook
灯しびとの集い twitter
今回はお手入れ用のオイルを持っていきます。
お時間あればメンテナンスしますのでお気軽にお声かけてください。
 http://www.affordance-play.com
 

2015.11.06 お知らせ。

DSC_0157.JPG
晴れ(相模原)
価格改定のお知らせ。
今年のはじめ頃にブログで書きましたが、革と部材の値上がりが続いております。
昨年の消費税改定後もそのままの価格でやってきましたが、今後を見据え改定させて頂きます。
改定時期は12月1日からです。
詳細は来週末頃にまたご案内いたします。
大変ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
まずはご報告申しあげます。
 http://www.affordance-play.com

jokogumoさんでの展示。2015.11.04

jokogumo1103.JPG
晴れ(相模原)
jokogumoさんでの展示、昨日で終了いたしました。
展示中、affordanceがお邪魔していた通称うえぐもはaffordanceのみでやらせていただきました。
お店番は2日間のみでしたが、affordanceのお店をやっている気分になれて、おかげさまで良い機会となりました。
みなさまどうもありがとうございました。
修理もしていますので何かございましたらご連絡くださいませ。
 http://www.affordance-play.com
 

2015.10.29 小物を制作。


晴れ(相模原)
こんばんは。
さて、お伝えしておりましたjokogumo(よこぐも)さんでの展示、昨日からはじまっています。
jokogumoさんは2店舗あって、affordanceは通称"うえぐも"にて展示。
そのうえぐもから坂道をくだったところに通称"したぐも"があり、したぐもでは様々な日用品がならんでいます。
お近くにお出掛けの際は是非あわせてご覧くださいませ。

こちらがうえぐも。
お店の前には公園があってのんびりした雰囲気。

こちらがしたぐも。歩いてすぐつきます。(1、2分ぐらい)
初日にかけこみで納品してきましたが、openと同時にお客さんが入っていて賑わっていました。
10/28(水)〜11/3(火)

affordance 革カバン/革小物 展

場所:jokogumo

東京都新宿区白銀町1-6
(31(土)と11/3(火)は終日在店しております。)
jokogumo ブログ
affordanceの事を丁寧に記事にしていただいております。・・・う、うれしい。感謝。
お時間ございましたらこちらも合わせて是非。
DSC_0113.JPG
小物入れ。品番:C-016
DSC_0116.JPG
小物入れ。
DSC_0121.JPG
財布。品番:C-024
DSC_0119.JPG
小銭入れ。品番:C-030
DSC_0123.JPG
二つ折り財布。品番:C-020/C-022
DSC_0124.JPG
ひも付パスケース。品番:C-017
DSC_0125.JPG
キーケース。品番:C-019
 http://www.affordance-play.com
 

2015.10.25 カバンと小物を制作。

DSC_0090.JPG
晴れ(相模原)
DSC_0091.JPG
リュック。品番:A-014
DSC_0075.JPG
ショルダーバッグ。
DSC_0072.JPG
スリッパ。サイズは左から18、25、27(約cm)
DSC_0074.JPG
DSC_0078.JPG
お財布。品番:C-024
DSC_0083.JPG
二つ折り財布。品番:C-020とC-022
DSC_0089.JPG
小銭入れ。品番:C-030
展示のお知らせ

10/28(水)〜11/3(火)

affordance 革カバン/革小物 展

場所:jokogumo

東京都新宿区白銀町1-6



 http://www.affordance-play.com

 

2015.10.16 カバンと小物を制作。

IMG_4431.JPG
雨(相模原)
昨日までは秋晴れで気持ち良い天気続いてましたが、今日は久しぶりに雨。・・・冷えてます。
DSC_0053.JPG
長財布とカードケース。品番:C-026 / C-031
DSC_0056.JPG
小物入れ。C-016-M
DSC_0057.JPG
名刺入れ。品番C-041
DSC_0064.JPG
ショルダーバッグ。
DSC_0065.JPG
DSC_0067.JPG
DSC_0068.JPG


展示のお知らせ

10/28(水)〜11/3(火)

affordance 革カバン/革小物 展

場所:jokogumo

東京都新宿区白銀町1-6



 http://www.affordance-play.com