こんばんは
9月23日からparque tokyoさんで行ってました展示終了しました。
皆様どうもありがとうございました。
parqueさんでは3回目の展示でしたが
今回は特注のオーダーが多いですね。作るのが楽しみです。
ご注文の方々にはしばらくお時間頂きますが、楽しみにお待ち頂ければと思います。
特注品完成しましたらこちらにも載せていきます。
ではでは、まずはお礼まで。
こんばんは
9月23日からparque tokyoさんで行ってました展示終了しました。
皆様どうもありがとうございました。
parqueさんでは3回目の展示でしたが
今回は特注のオーダーが多いですね。作るのが楽しみです。
ご注文の方々にはしばらくお時間頂きますが、楽しみにお待ち頂ければと思います。
特注品完成しましたらこちらにも載せていきます。
ではでは、まずはお礼まで。
ロールペンケース
ペン4本と定規が収納可能。
ベル型キーケースとコンパクト財布
品番|C-019とC-035
特注内容
全て刻印入り
コンパクト財布の一つは、フタ部分をベージュロスレザーに変更。
小物入れと名刺入れ
品番|C-016-MとC-041
名刺入れのバンドは朱色に変更しました。
二つ折り財布とコンパクト財布
品番|C-020とC-035
ダークネイビーと朱色
ダークネイビーとロスレザーのコンビ財布などなど、parqueさんの展示にて販売します。
9月23日(木祝)-10月3日(日)
affordance 展
場所|parque tokyo
〒142-0062 東京都品川区小山6-21-20
ぜひ!!
余談
工房ではほぼほぼラジオを流してます。
思わず良い曲と出会えるのもラジオが好きな理由の一つですが、今日も良い曲と出会いました。
Neil Young – Harvest Moon
美しい中秋の名月の夜、
長年連れ添った妻をあらためて馴染みの店に誘う。
心地よい良い音楽が流れ、昔を思い出して妻と踊る…
妻への変わらぬ愛を歌った曲。だそうです。
なんて素敵な曲だこと。
特注|つまみミニショルダーバッグ
品番|A-007-T
特注内容
フタをグレーのロスレザーに変更
後面にポケットを追加
特注|キーケース
特注内容
ベージュとダークネイビーのロスレザーで制作しました。
お二つとも刻印入り
5連のキー金具。しっかりした金具です。
こんばんは。
先日投稿してた展示予定に変更があったので再投稿です。
緊急事態宣言の延長を受けて、
やながわ水辺の夜市は中止となりました。
ロケーションもとても良さそうで参加するのを楽しみにしてたイベントだったので残念ですが、
「安心して参加いただける時期に改めて実施したい」というアナウンスがされてます。
その時を楽しみにしたいと思います。
9月23日(木祝)-10月3日(日)
affordance 展
場所|parque tokyo
〒142-0062 東京都品川区小山6-21-20
parqueさんでの展示は予定通り開催されます!!
鋭意準備中です。
こんばんは。
ご無沙汰してます。
あっという間に9月。。。コロナ禍が続いてますが慣れることは全くなくて、、、
ずっと何かもやもやを抱えたままですが、まずは元気にやってます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、9月の展示予定です。
9月17日(金)-20(月祝) 15:00~21:00
やながわ水辺の夜市
affordanceは18(土)、19(日)の出店です。
9月23日(木祝)-10月3日(日)
affordance 展
場所|parque tokyo
〒142-0062 東京都品川区小山6-21-20
parqueさんでは2年に1度のペースで展示していて今年で3回目。
おうち時間が増えてると思いますので、家でも革製品を触れてもらうべく今年はスリッパを多めに作ってます。
革のスリッパは吸湿性もあって夏場でも気持ちよく履けるんですよ。
ランドセルのリメイク。no.2
・ひも付きパスケース
・ベル型キーケース
・特注)ペンケース
上から、品番|C-017とC-019
(ペンケースはジップウォレットをベースにした特注品です)
ランドセルの蓋部分を使って上記3点作りました。
ランドセルの裏地もそのまま使います。
前回の投稿でお問い合わせが多かった内容を下記にまとめました。
|ランドセルのリメイクについて|
・ランドセルのフタ部分のみのリメイク
・ランドセルの状態や刺繍があるかどうかで使える分量が変わってきます。
こちらの手元に届いてからどのくらい作れるかを最終決定します。
・リメイクできる品は、affordanceで作っている型での対応となります。
・料金は商品そのままのお値段です。
ちなみに、今回のランドセルは刺繍や装飾がなくて投稿している商品(3点)がほぼ丁度でした。
他にも何かご不明な点ございましたら下記アドレスまでお問い合わせくださいませ。
info@affordance-play.com
ソムリエナイフケース
ベルトループ付き
刻印入り
特注|カードケース
グレーのロスレザーで制作
特注|ジップウォレット
sokonowa さんの別注品
ブルーグリーン/ロスレザーのコンビ(オモテ/ウラ)
朱色/ロスレザーのコンビ
黒
ミニジップウォレットよりも一回り小さくなってます。
ランドセルをリメイクしました🔨
ミニジップウォレットとミドルジップウォレット。
それと、パスケース。
(品番|C-024とC-025。C-017)
ランドセルの蓋部分を使って上記3点作りました。
先日、インスタグラムにも投稿しましたが、何件かお問い合わせ頂きましたのでここでも共有します。
|ランドセルのリメイクについて|
・affordanceで作っている型での対応となります。
・ランドセルのフタ部分のみのリメイク
・ランドセルの状態や刺繍があるかどうかで使える分量が変わってきます。
今回の方は、ランドセルに刺繍や装飾がなくて投稿している商品(3点)が丁度でした。
破けなど特に状態が悪くなければ投稿した3点は作れるかと思います。
(物の強度として問題なければキズがあっても全然問題ないです)
ちなみに、
今回のリメイクは、打ち合わせの段階では、長財布とパスケース。という案もありました。
料金は商品そのままのお値段です。
(手間やランドセルの蓋以外のパーツ/金具などは定番で使っている革/金具を使います)
他にも何かご不明な点ございましたら下記アドレスまでお問い合わせください。
info@affordance-play.com
特注|ドローイング2wayトートのクリーニング
・シミが出来てしまったのでクリーニング
・持ち手を追加
・after
水シミは、水拭きだけで無くなりました。
水拭きを4,5回繰り返してます(内側からも水拭きしました)
メンテナンス、追加特注。完了!
主人の元へ。
・シミの対処法
1.シミの周辺を水拭き/お湯吹きをしてその境界をボカしていきます。
2.裏地が付いてないものは内側からも同じ作業をする。
3.自然乾燥させて、具合をみて1.2を繰り返す
4.お手入れ用のワックスを塗る
水拭きで油分が飛んでるので油分をたす(保湿してあげる)
※ 拭く時は強く擦らない、ドライヤーなどで無理に乾燥させない
シミが付いちゃった方は一度試してみてください。だいたいは消える/薄くなる。はずです。
オススメお手入れ用品|affordance leather wax
スリッパの修理/メンテナンスをしました。
偶然にも同じ品の修理品。
結構履かれてますね〜。嬉しい。
全部バラして底の張り替えとメンテナンスをしました。
修理完了。
主人の元へ!