こんばんは。affordance です。
さて、
先日womb Lounge にて行われたパーティー「 HEDONIST`S SAMBHALA 」
にてライブペイントしてきました。
この日は、日本代表戦がメインフロアで中継されていて、試合終了後、興奮したサポーター達が合流し、いつにも増して大盛り上がりでした。
楽しい夜となりました。
見て下さった方どうもありがとうございます。
ここから鞄にします。
梅雨入りし、夏になり、陽射しがどんどん強くなってきますが、
そんな陽射しにまけないくらいの 色 ・ 色 ・ 色 。
良い下地になりました。
夏の陽射しのもと、持ち歩いてほしい絵です。
・P-001
──────────────────────
お問い合わせ
・info@affordance-play.com
──────────────────────────────────────
香川 大介
こんばんは。
今日は、幼馴染みでもあり・仲間でもあり・先輩でもあり・気になる人でもある
絵師 香川大介 のお知らせです。
さて、 絵師 香川 大介 。
───────────────────────────────────────────
福岡県出身。
関東を中心に活動する絵師。
日本各地にて個展・イベントを開催、様々なアーティストとのライブセッションを行う。
チーフデザイナーとして仏スケーターブランドに在籍後、2005年より収入を絵画制作に限定した『無銭徒歩日本縦断』を開始。各地で制作を続けながら、約2年をかけ2006年末最北端宗谷岬に到達し再び都内に戻る。
2008年栃木県日光市に移住後、アトリエ兼事務所『工房桂』を設立。現在は同所にて制作活動を続ける。
───────────────────────────────────────────
というお方。
彼の作品作りは、とてもじゃないけど真似できない忍耐力があります
そんな力で描かれたモノは、何か感じるモノがあります
僕はそんな 香川大介 の作品を見るのが好きな1人です
現在、宇都宮の ギャラリー悠日 にて個展が行われています。( 27日 まで )
お近くの方は是非!!!
・香川 大介 オフィシャルHP
・香川 大介 blog
ライブペイント
こんばんは。
良い天気続いてますね! ( 東京地方 )
気持ちよい毎日です。
さて、
ライブペイントのお知らせです。
6/14(月)
HEDONIST’S SAMBHALA @ womb
上記のパーティーでライブペイントやっています。
お時間ある方は是非!!!
6/14(MON)
HEDONIST’S SAMBHALA@WOMB LOUNGE
OPEN:22:00
DOOR:1500/1D
WITH FLYER:1000/1D
GUEST ARTIST
Q’HEY[MOON AGE / REBOOT / BUG FIX]
ARTIST’s
HouseCat(BITB/SPOILERMUSIC BERLIN)
OBAKE(HIRO with KLAUS)
TERUBI (ゆらり/RHYTHM9)
NOBUTA MAGIC
ISSEI&AI
and more
VJs
kmy(sign)
Tomohisa
LIVE PAINTING
P-co
Kisshern
FOOD
ikusaki(シロクマ食堂)
・Q’HEY ( GUEST DJ )
[MOON AGE / REBOOT / BUG FIX] レーベル「MOON AGE RECORDINGS」主宰。
ハードテクノの代名詞的存在とも言えるパーティー「REBOOT」を渋谷amate-raxiにて、レーベルパーティー「MOON AGE」を新木場ageHaにて開催。
1989年よりDJ活動を開始して以降、今日までの間東京のテクノシーンをリードする存在として常に最前線で活躍し、多くのファンの支持を得ている。
台湾、香港、シンガポール、マレーシアといったアジア諸国、ベルギー、スペイン、フランス、ドイツ、ルクセンブルグ、オランダ、ポーランド等のヨーロッパ諸国でプレイする機会も多い。
国内においても伝説とされる野外フェスティバル「RAINBOW 2000」および現在最も信頼されている野外フェスティバル「METAMORPHOSE」に毎年出演を果たしている。
1995年から作品のリリースを開始し、1998年には自身のレーベル 「MOON AGE RECORDINGS」をスタートさせ、その作品群はCARL COXやSVEN VATH、MARCO BAILEYなどシーンを支えるDJ達のプレイリストに載るなど、ワールドワイドに高く評価されている。
・http://
・http://
毎回、平日にも関わらず多くのクラウドでフロアが一杯になるこのパーティー。
HEDONIST’S SAMBHALA(快楽主義者達の楽園)という名の通り心の欲するままに純粋に楽しみ抜く事をテーマに掲げアーティストそれぞれが自分の描く楽園を演出する。
都内で活躍するアーティスト達による、一夜をぜひ体感してください。
♪
──────────────────────
お問い合わせ
・info@affordance-play.com
──────────────────────
6 / 5
こんばんは。affordance です。
目がシュパシュパしています。
・・・・・・
新潟から戻ってきて、パソコン作業が続いているせいです。
現在 online SHOP を作成しております。
来週中には完成予定です。
完成しましたらまた改めてご案内いたします。
よろしくお願い申し上げます。
( ↑ 初日本海。 )
そして、お客様。
A‐007-Y 色 ナチュラル
お似合いです ♪
・革鞄の手作り工房 affordance [ アフォーダンス ]
・お問い合わせ
info@affordance-play.com
ありがとう
こんばんは。affordance です。
車で寄り道すること13時間。
ようやく工房へ戻ってきました。
新潟での1週間。
色々な方とお話出来たことがなにより良かったです。
affordance の商品に触れて頂きどうもありがとうございました!!!
またどこかでお会いできると嬉しいです。
その時は、また相変わらずでいられるようコツコツとやっていきます。
どうもありがとうございました。
↑ 5/25 新潟へ
GALLERY N7 と オーナーアベさんの自転車
N7 地面 。
5/25 ~ 30
また
・革鞄の手作り工房 affordance [ アフォーダンス ]
・お問い合わせ
info@affordance-play.com
affordance 期間限定 SHOP
こんにちは。affordance です。
来週(25日~30日)から新潟県新潟市にある GALLERY N7 にて SHOP OPENします。
5日間という短い期間ですが、お近くの方は是非遊びにいらして下さい。
open 13:00 close 21:00
・information
GALLERY N7
新潟県新潟市中央区東堀通 5 番町 443
tel 025 211 2740
affordance Contact
※ fuegorquestra との合同展になります。合わせてお楽しみ下さい。
────────────────────────────────────────────

( オフショット。 昨日は新作の撮影でした )
これからどんどん薄着になってくる時期。
手ぶらで歩きたいですが、持ち歩きたい必要なもの(財布・携帯など)
そんなかさばりがちな小物たちを収納できるミニショルダーや鍵とICカード(PASMOなど)が収納できる小物 などなど、新作として作りました。
また近々HPにて詳細ご案内させて頂きます。
宜しくお願いします。
・NEWS
・使用している革 (about us ページの下部にあるアイコン)
更新しました。ご覧になってみてください。
・お問い合わせ
info@affordance-play.com
お知らせ
こんばんは。 affordance です。
5/20 東京地方 雨
今日はムシムシしますね。
昨日・今日の雨の影響で工房の革が心なしかシンナリしております。
しなしな
これからは梅雨の時期。カビが気になる季節です。
お手持ちの革製品のカビ防止のため、風通しの良い場所で陰干しをするなどして
お手入れする事をオススメします。
さて、お知らせです。
5/25 ~ 30
affordance 期間限定SHOP OPEN!!!
お時間ございましたら、どうぞお気軽におこし下さいませ。
お会いできるのを楽しみにしております♪
GALLERY N7
新潟県新潟市中央区東堀通 5 番町 443
tel 025 211 2740
affordance Contact
※ fuegorquestra との合同展になります。合わせてお楽しみ下さい。
「 affordance paly 」
HP
http://www.affordance-play.com
嬉しい出来事
こんばんは。
今日は冷えますねー。
体調管理・体調管理と夜な夜な唱えております。(いつだったか同じ事を書いたような・・・・)
さて、表題の “嬉しい出来事” 。
4月からaffordanceの商品をお取り扱い頂いています
STYLE STORE さんにて affordance の鞄が紹介されています。
ご紹介してくださった 田中様 どうもありがとうございます!
ほんとに嬉しい出来事です。
お時間ございましたらご覧になって下さい。
・ 記事 ( ← クリックして頂けますとページにいきます )
──────────────────────────────────────────────────
CREFF さん 3周年キャンペーン中。
HP
http://www.affordance-play.com
お問い合わせ
info@affordance-play.com
修理について
affordanceでは、修理を受け付けております。
( ※ affordanceで制作した物のみ修理しています。)
お使いのモノを拝見した後、修理方法、料金、納期などお伝えします。
いくつか修理方法がある場合は、ご希望やご予算などにより修理方法をお選び頂けます。
何か不具合がございましたらお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ
info●affordance-play.com (メールの際は●を@に変えてお送りください)
新作のお知らせ
こんばんは。affordance です。
5月8日 東京地方、良い天気でしたね。
さて、
本日HPの news ・ collection 更新しています。
new A-007
new A-008
new C-009
それぞれ詳細はHPに掲載しています。
品番をクリックして頂けますとページへいきます。
是非ご覧下さい。
HP
・http://www.affordance-play.com
・お問い合わせ
info@affordance-play.com