どうも。
バブーシュできました。
ここからDEADMANさんがアクセントをつけて
店頭に並びます。
↑ キレイな布で軽く水拭きして、最後の整形。
2010. February
A-004 L 納品
先日、文化服装学院で行った affordance ゲリラショップにて注文して頂いた
A-004 L
画像はUPです。(見ればわかる?)
良い味がでますように~
※ 現在 affordance の定番のヌメ革は ナチュラル・こげ茶 の2色展開となります。
バブーシュ制作
どうも。
東京 快晴
ここ何日は、春を感じる陽気ですね。
あてもなく自転車でプラプラしたいですが、affordance は現在DEADMANさんから依頼された
バブーシュ制作中です。
ラフォーレなどで販売されるとの事です。
詳細わかり次第告知いたします。
↑ ヌメ革(黒) を使用。
↑ コバ仕上げ途中。
仕入れ。
どうも。
今日は新作の金具を探しに浅草へ。
そして、帰宅してからはDEADMANさんのバブーシュ制作。
穴あけポンチ。
なんと一つ¥500 。
・・・・・・安い。