特注品

特注品を制作


気持ち逆台形のトートバッグをベースにお子さん用のリュックとして制作しました。


2wayトートバッグをベースにした特注品
特注内容
・持ち手を肩がけできる長さに変更
・持ち手を鋲留め
・ファスナー蓋を追加
・内ポケットを追加
・ショルダー紐をなし

特注品を制作しました


特注|つまみミニショルダーバッグ
品番|A-007-T

特注内容
フタをグレーのロスレザーに変更
後面にポケットを追加


特注|キーケース
特注内容
ベージュとダークネイビーのロスレザーで制作しました。
お二つとも刻印入り


5連のキー金具。しっかりした金具です。

特注品を制作

ソムリエナイフケース
ソムリエナイフケース
ベルトループ付き
刻印入り

ソムリエナイフ

ソムリエナイフ

カードケース
特注|カードケース
グレーのロスレザーで制作

ロスレザー

ミニ財布
特注|ジップウォレット
sokonowa さんの別注品

ロスレザー
ブルーグリーン/ロスレザーのコンビ(オモテ/ウラ)

ロスレザー
朱色/ロスレザーのコンビ

ミニ財布

ミニ財布
ミニジップウォレットよりも一回り小さくなってます。

特注)習字バックを制作しました。

久しぶりのブログ更新。否、jounal更新です。

習字バック
娘からのオーダー品を制作しました。


習字の授業が始まるとのことで、その道具入れを作って。とのオーダー。
世にある習字バックがどんなもんかと検索しましたが、どれもこれも雰囲気が空っぽで…なんだかな。
習字バックもそうですが、その他の小学生グッズは気が利いた物がない/少ないと感じるのな私だけなのか。
すぐ壊れるし、使わなくなるし、などなど。しょうがないかと飲み込めると言えばそれまでですが
もう少し物としてデザインされてる物もあって良いんじゃないかとあらためて思いながら、型紙を制作。


裁断完了。

習字バック
完成。

波打ち際
後面のポケットは、福間海岸の波打ち際をイメージして…

両開きファスナー
開閉は両開きにしました。


入学時に作ったランドセルは趣味じゃなかったようですが、
今回の習字バックは気に入ってくれた。

特注)2wayトートバッグを制作。と、3月のオープン日

2wayトートバッグ

トートバッグ
特注|ドローイング2wayトートバッグ
品番|A-001-S
限定革の黒で制作しました。

|3月のfactory shop 営業日|
factoryshop
3月も木.金.土 がオープン日です。

キャッシュトレー
革のキャッシュトレー
factoryshopでは、定番品以外にもこういう1点物もその度並べてます。
あとは、日焼けして痛んでしまった物などの訳あり品やほぼ完成の試作品などもあります。

お近くにお越しの際はぜひ。


特注|革のマット(ラグ)を制作しました。

一気に春っぽくなってきました。
日も長くなってきた。
花粉症もだいぶきつい季節になりました。

ラグ
革マット(ラグ)を制作しました。
サイズ|800×600
色|オモテ=グレー ウラ=ブルーグリーン

ラグ

床面

|余談|
我が家ではキッチンの洗い場でこの革マットを敷いてます。
水シミが結構できるかと思ってましたが今のとこ目立ったシミもなく。
置いて半年ほど、ちょっと柔らかくなった印象で触り心地も良くなった。

自分の肌に合ってくる感覚もあります。変な言い方かもですが。
場所にも馴染んできてる印象もあります。空間に溶けてる感じ。変な言い方かもですが。
(見慣れてるだけかもしれません…)
カバンや革小物などと違った経年変化の感じ方があってお気に入りの品です。

特注品を制作しました。

トートバッグ
特注)ドローイング2wayトートバッグ
品番|A-001-M
特注内容|ショルダーなし/ポケットなし
高さを5cmほど低くしています。

比較定番品(品番|A-001-M)と比較。

affordanceの革はしっかりしていて柔らかさもあるのが特徴です。
しなやかな革を理想としてタンナーさんと作っています。
その革の特性を活かした物を作りたいと思い、この鞄が出来ました。
affordanceを初めて一番最初にできた鞄です。

キーケース
特注)5連キーケース
グレーのロスレザーで制作しました。

キーケース

affordance 革カバン/革こもの

大工さんのオーダー品。

腰袋

大工さんのオーダー品を制作しました。
腰袋(工具袋)と釘袋
写真:左側は大工さんが使いきった腰袋

どのメーカー品も1年でかなり傷んでしまうとのことでした。
厚い革を使って、なるべく漉いたり(革を薄くする)せずに丈夫に作りました。
どこまで使いこまれるのか….

革腰袋
腰袋。

腰袋
腰袋と釘袋。

革腰袋
腰袋の中

釘袋
釘袋の中。(ビット2本入るポケット付)

affordance 革カバン/革こもの

二代目|特注品 。

2wayトートバック

特注|ドローイング2wayトート
品番|A-001-M

特注内容
・ダークネイビーのロスレザーで制作しました。
・ファスナー蓋に変更
・内側に布ポケット追加
・持ち手の長さ変更
・持ち手の留めをカシメに変更

特注品
ファスナー蓋

特注

2wayトート
今回で2代目のこの特注カバン。
1代目の特注内容とほぼ同じ仕様で制作しました。
下のカバンはその1代目です。

修理

修理

メンテナンス

affordance 革カバン/革こもの