こんばんは。affordance です。
車で寄り道すること13時間。
ようやく工房へ戻ってきました。
新潟での1週間。
色々な方とお話出来たことがなにより良かったです。
affordance の商品に触れて頂きどうもありがとうございました!!!
またどこかでお会いできると嬉しいです。
その時は、また相変わらずでいられるようコツコツとやっていきます。
どうもありがとうございました。
↑ 5/25 新潟へ
GALLERY N7 と オーナーアベさんの自転車
N7 地面 。
5/25 ~ 30
また
・革鞄の手作り工房 affordance [ アフォーダンス ]
・お問い合わせ
info@affordance-play.com
2010. May
affordance 期間限定 SHOP
こんにちは。affordance です。
来週(25日~30日)から新潟県新潟市にある GALLERY N7 にて SHOP OPENします。
5日間という短い期間ですが、お近くの方は是非遊びにいらして下さい。
open 13:00 close 21:00
・information
GALLERY N7
新潟県新潟市中央区東堀通 5 番町 443
tel 025 211 2740
affordance Contact
※ fuegorquestra との合同展になります。合わせてお楽しみ下さい。
────────────────────────────────────────────

( オフショット。 昨日は新作の撮影でした )
これからどんどん薄着になってくる時期。
手ぶらで歩きたいですが、持ち歩きたい必要なもの(財布・携帯など)
そんなかさばりがちな小物たちを収納できるミニショルダーや鍵とICカード(PASMOなど)が収納できる小物 などなど、新作として作りました。
また近々HPにて詳細ご案内させて頂きます。
宜しくお願いします。
・NEWS
・使用している革 (about us ページの下部にあるアイコン)
更新しました。ご覧になってみてください。
・お問い合わせ
info@affordance-play.com
お知らせ
こんばんは。 affordance です。
5/20 東京地方 雨
今日はムシムシしますね。
昨日・今日の雨の影響で工房の革が心なしかシンナリしております。
しなしな
これからは梅雨の時期。カビが気になる季節です。
お手持ちの革製品のカビ防止のため、風通しの良い場所で陰干しをするなどして
お手入れする事をオススメします。
さて、お知らせです。
5/25 ~ 30
affordance 期間限定SHOP OPEN!!!
お時間ございましたら、どうぞお気軽におこし下さいませ。
お会いできるのを楽しみにしております♪
GALLERY N7
新潟県新潟市中央区東堀通 5 番町 443
tel 025 211 2740
affordance Contact
※ fuegorquestra との合同展になります。合わせてお楽しみ下さい。
「 affordance paly 」
HP
http://www.affordance-play.com
嬉しい出来事
こんばんは。
今日は冷えますねー。
体調管理・体調管理と夜な夜な唱えております。(いつだったか同じ事を書いたような・・・・)
さて、表題の “嬉しい出来事” 。
4月からaffordanceの商品をお取り扱い頂いています
STYLE STORE さんにて affordance の鞄が紹介されています。
ご紹介してくださった 田中様 どうもありがとうございます!
ほんとに嬉しい出来事です。
お時間ございましたらご覧になって下さい。
・ 記事 ( ← クリックして頂けますとページにいきます )
──────────────────────────────────────────────────
CREFF さん 3周年キャンペーン中。
HP
http://www.affordance-play.com
お問い合わせ
info@affordance-play.com
修理について
affordanceでは、修理を受け付けております。
( ※ affordanceで制作した物のみ修理しています。)
お使いのモノを拝見した後、修理方法、料金、納期などお伝えします。
いくつか修理方法がある場合は、ご希望やご予算などにより修理方法をお選び頂けます。
何か不具合がございましたらお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ
info●affordance-play.com (メールの際は●を@に変えてお送りください)
新作のお知らせ
こんばんは。affordance です。
5月8日 東京地方、良い天気でしたね。
さて、
本日HPの news ・ collection 更新しています。
new A-007
new A-008
new C-009
それぞれ詳細はHPに掲載しています。
品番をクリックして頂けますとページへいきます。
是非ご覧下さい。
HP
・http://www.affordance-play.com
・お問い合わせ
info@affordance-play.com
2010 5/7 雨 。
こんばんは。affordanceです。
さて、先日工房にお客様がいらっしゃいました。
ご紹介してもいいよ。とのことなので、お言葉に甘えます。
(ほんわかなお二人。向かって左からTさん&Mさん)
HPを見て頂いて、実際に物が見てみたいとの事でお越し頂きました。
ご注文頂いたのは、
・ 名刺入れ・カードケース C-002
・ 2wayトートバッグ 特注)A-001-S 共にナチュラル
TさんがC-002。
MさんがA-001-Sの特注。(内容はショルダー幅を太く変更。2.4幅 → 3.0幅)
Mさんが、帰り際ボソッと
「久しぶりに鞄買うよ。・・・楽しみー」
と言ってくれました。
しっかりキャッチしてます。
もうしばらくお待ち下さい。
HP
http://www.affordance-play.com
お問い合わせ
info@affordance-play.com
追記
- twitter はじめました -
・affordance twitter
新作情報や工房の様子 つぶやいています。
お時間ある方は・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
話は変わり、
川越のSHOP Creff さんが3周年を迎えたとの事で、記念コースターを作らせて頂きました。
3rd Anniversary ! Creff
5月8日(土)~5月16日(日)
明日からポイント3倍などの特典があるとの事です。
お近くの方は、行かれてみてはいかがでしょうか?
・HP Creff
( ヒューヒュー ♪ )
information
こんばんは。affordanceです。
さて、暦ではGW終しまいですね。
4月の不安定な天気とは打って変わって、心地の良い陽気だったGW。
どこかお出かけされた方、多いんではないでしょうか?
ちなみにですが、
僕はだいたい工房にいて、発送棚を作ってみたり・工具箱を新しく購入したり・新作の撮影をしたり・そして、通常の制作をしたり・・・・・
といった具合でして、今年はそんなに休んだ感じはしなかったGWでした。
唯一のお出かけは、日帰りで山奥にバーべキューをしにいったぐらいです。
それでは、
パーティーのお知らせです。
5/14
open:
23:00- 05:00
・場所
hells bar (三軒茶屋)
entrance: ¥1000
music :
techno, minimal, tech house etc..
djs:
switch bitch aka.james coulson & tou-mou (rhythemic movement act)
#de.niro (progressive form)
tsuru (conoyo)
yosuke takano (conoyo / □)
ohshi (divine of light / □) & daisuke sugimoto(nurumayu)
vj:
tomohisa (divine of light)
live painting:
kisshern (affordance)
場所は三軒茶屋の hells bar という所です。
僕は行ったことないですが、店内には和室もあったりするなんだか変わった雰囲気のお店との事です。
お近くの方・お近くでない方も
フラッとお気軽にいらして下さい。
HP
http://www.affordance-play.com
・お問い合わせ
info@affordance-play.com