2018. September

あと2日。2018.09.26

雨(相模原)

雨の日続いてますが、今日は気温もぐんと下がってます。

 

さて、15日から恵文社一乗寺店さんで開催している展示ですが、

残すところ2日となりました。

 

先日恵文社さんのブログでもご紹介頂いたので下記リンクします。

ご紹介記事

 

affordance 革カバンと革小物 展

場所:恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー

住所:京都市左京区一乗寺払殿町10

期間:9/15(土)~28(金) 10:00~21:00

 

展示は28日まで。(、、、、見ればわかりますね。失礼。)

京都での展示は今回で2回目ですが、次はいつ開催できるかは決まっていませんので、

もしお近くにお出掛けになる際は、是非ご覧ください。

 

革カバン、トートバッグ、2way

ドローイング2wayトート

品番:A-001-M

 

 

 

  affordance – 革鞄と革小物と、アジのある暮らし –

 

制作した物。2018.09.19

晴れ(相模原)

涼しさがあって過ごしやすい1日。

日が暮れるのもだいぶ早くなりました。

 

キーケース

品番はまだなし。

 

革財布、ミニ財布

ミニジップウォレット。グレー

品番:C-024

 

長財布、インナーカードケース

これもグレー。色味が少し違って見えますかね、、、曇りの日に撮りました。

長財布とインナーカードケース。

品番:C-021C-031

 

 

・展示中

affordance 革カバンと革小物 展

場所:恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー

住所:京都市左京区一乗寺払殿町10

期間:9/15(土)~28(金) 10:00~21:00

 

ひきつづき展示中です。

お近くにお出掛けの際はぜひ!

 

 

  affordance – 革鞄と革小物と、アジのある暮らし –

 

 

 

 

親子でランドセル。2018.09.15

 

雨(相模原)

 

今日は1日雨。

肌寒くてパーカーきてます。

 

夏はあんなに暑かったのに、、、少し妙な気分。

ちゃんと秋らしくなんのかなと思ってましたからね。

 

 

DSC_0039.jpg

さて、長いことランドセルを試作していました。

ランドセルとは?とか。

自分の小学生時代を思い返してみたり。

今の小学生はどうなのか。などなど

 

2年ほど前から度々ぼんやりと考えてました。

 

ランドセルとは、〇〇です!

 

みたいな明確な答えは持ててませんが、(2年も何してんだって話ですが、、、汗)

ランドセルのあのフタは邪魔じゃないのかな?

と、想像した小学生を見てるとそう思う場面が何度かあったので

フタは短くしようというのは作る前から決めてました。

 

試作。今年に入ってからようやく形にしていきました。

最初は紙で試作をして、その次は床革で試作。(画像は床革)

 

 

DSC_1002.jpg

定番革て作った1号。(ランドセル1号)

 

DSC_1006.jpg

 

DSC_0050.jpg

定番革で作ってからは、細かな修正しました。

例えば、画像はショルダーの肩当てですが、ショルダー紐の収まり具合を調整したり。

試作で使っていた革と質が違くてズレた寸法を修正したり。

 

DSC_0118.jpg

そして、ランドセル2号。

 

DSC_0064.jpg

 

ランドセル、本革、ヌメ革

そしてそして、3号。

寸法:23×33.5×11.5(cm) (寸法は流通してるランドセルとほぼほぼ一緒です)

 

DSC_0219.jpg

 

DSC_0235.jpg

 

DSC_0236.jpg

 

ランドセル、本革、ヌメ革

ショルダーは脱着式。大人用に付け替えれば大人も十分使えると思ってます。

 

親子でランドセル。

子供が使った物を親がひき継ぐ。とか。

ランドセルと言ってますが、その用途じゃなくて、仕事か何かで親が使っていた物を子供が受け継ぐ。とか。

 

脱着式にするかどうかは最後まで悩みましたが、

6年間使った思い出詰まったランドセルのいき場がないという声もありましたし、

何より上記のような繋がりが生まれると良いなという思いもあって脱着式にしました。

 

ランドセルは、

本日からはじまった展示で並べています。

お近くにお出かけの際はぜひ試着してみてください。

 

affordance 革カバンと革小物 展

場所:恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー

住所:京都市左京区一乗寺払殿町10

期間:9/15(土)~28(金) 10:00~21:00

 

 

 

  affordance – 革鞄と革小物と、アジのある暮らし –

 

 

 

 

制作した物。2018.09.04

 

台風21号(相模原)

 

相模原は直撃ではないですが、今日は朝から台風の影響でてます。

夕方以降また雨風一段と強くなってます。

皆様もご用心を!

 

インナーカードケース

インナーカードケース

品番:C-031

 

名刺入れ、ヌメ革

名刺入れ・カードケース

品番:C-041

 

 

 

・展示のお知らせ

 

affordance 革カバンと革小物 展

 

場所:恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー

住所:京都市左京区一乗寺払殿町10

期間:9/15(土)~28(金) 10:00~21:00

 

 

 

  affordance – 革鞄と革小物と、アジのある暮らし –

 

 

制作した物。2018.09.01

晴れのち雨(相模原)

 

DSC_0006.jpg

ミニジップウォレット

品番:C-024

 

DSC_0031.jpg

二つ折り財布

品番:C-020

 

DSC_0041.jpg

長財布

品番:C-021

 

DSC_1034.jpg

スリッパ 25cm

品番:C-007

 

 

 

・展示のお知らせ

 

affordance 革カバンと革小物 展

 

場所:恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー

住所:京都市左京区一乗寺払殿町10

期間:9/15(土)~28(金) 10:00~21:00

 

 

 

  affordance – 革鞄と革小物と、アジのある暮らし –