2019. March

在店。2019.03.29

曇り(相模原)

ここ何日か春の陽気だったけど、今日はまた寒くなってる。

前回のブログでも"また寒くなってます”と書いたけど、その時と同じくらい。

寒くなったらブログを書く習性があるのか…..

まだみぬ自分。

 

 

mamnick の Everydaycase

 

 

 

さて、度々お知らせしておりました、pacearoundさんでの展示も今日入れてあと3日となりました。

明日/明後日は在店しています。

特注のご相談など、何かございましたらお気軽にお声がけください。

 

affordance 革カバンと革小物 展

場所:pacearound 

住所: 長野県北佐久郡御代田町塩野400-158

期間:31(金)まで 10:00~17:00

 

 

    affordance  革鞄と革小物と、味のある暮らし  

 

今は、バイカラー。2019.03.23

曇り(相模原)

今日はまた冷えてます。

おー寒っ。

朝の間は雪も降ってました。一瞬ですけど。

 

さて、一つ前のブログで書いたのでご報告。です。

今日は娘の卒園式。でした。

無事に終了しました。

今日は、今日こそは、しみじみ。しています。

 

ご報告までで失礼します。

 

名刺入れ/カードケース

品番:C-041

 

特注)品番:C-041

バイカラー

(…..バイカラー?)

 

これもバイカラー

(…..今はツートーンって言わないんですね!)

 

 

・展示開催中です

 

affordance 革カバンと革小物 展

場所:pacearound 

住所: 長野県北佐久郡御代田町塩野400-158

期間:3/1(月)~31(金) 10:00~17:00
定休日:水曜日 *臨時休業あり(詳しくはHPにてご確認ください)

 

在庫切れしておりました財布や画像の名刺入れなど追加納品しております。

お近くにお出かけの際は是非!

 

    affordance  革鞄と革小物と、味のある暮らし  

 

 

制作したもの。2019.03.21

晴れ(相模原)

卒業、卒園式の時期ですね。

私事ですが、今週末は娘の卒園式。

0歳から預けていたので6年間通いました。

6年も通ってたのか、、、改めてしみじみ思うこの頃。

 

特注)スリッパ。

 

暖かくなってきたので工房でも使ってます。

素足で履くと革の感触が感じれて気持ち良い。

革は吸/放湿性が優れている素材です。これからの季節履き心地も良いかと思います。

[革は呼吸している]

そう言われる事がありますが、その事を指してます。

 

小銭入れ

品番:C-030

 

 

 

2wayトートバッグ Sサイズ

品番:A-001-S (A4クリアファイルサイズ)

 

 

 

・展示開催中です

 

affordance 革カバンと革小物 展

場所:pacearound 

住所: 長野県北佐久郡御代田町塩野400-158

期間:3/1(月)~31(金) 10:00~17:00
定休日:水曜日 *臨時休業あり(詳しくはHPにてご確認ください)

 

お近くにお出かけの際は是非!

 

 

 

    affordance  革鞄と革小物と、味のある暮らし  

 

 

 

過ごせる雑貨店。2019.03.16

晴れ(相模原)

今日も晴れ。

今日も大花粉。

今日も大鼻水、大くしゃみ。

 

pacearoundさん

先日の在店時にいくつか写真撮りましたのでご案内です。

 

pace around = 歩きまわる

ヨーロッパのコンパクトな都市に息づく路面電車、
乗っては降りて、降りては乗って、
人にはそれぞれの目的があり、路面電車は整然と街を循環する。
そんな街で歩き回って、惹かれたモノを仕入れて持ち帰る。
そして、それがまたここから誰かの琴線に触れ、旅立って行く日を待つ。
人の感性の交錯する場、モノの循環をつなぐ場、
そんな場所を提供できたら良いと思う。

(HPから引用)

 

 

 

土間ギャラリー(月毎に展示を入れ替えられてるようです)

 

 

 

カフェスペース

 

open間もなく続々とお客さんが来店されてました。

 

 

affordance 革カバンと革小物 展

場所:pacearound 

住所: 長野県北佐久郡御代田町塩野400-158

期間:3/1(月)~31(金) 10:00~17:00
定休日:水曜日 *臨時休業あり(詳しくはHPにてご確認ください)

 

pacearoundさんのショップカードに「過ごせる雑貨店」と書いてありました。

まさにそう。

いや、むしろ住みたい。

 

店内で流れている音楽もオススメです。

お近くにお出かけの際は是非!

 

 

    affordance  革鞄と革小物と、味のある暮らし  

 

 

展示のお知らせ

晴れ(相模原)

だいぶ暖かくなってきました。

陽気は最高で気分も良いんですけど、長くは続きませんね。

くしゃみと共に良い気分もその度吹き飛んでいきます。

花粉症に悩まされるこの頃です。。。

 

写真 2018-12-28 13 39 03.jpg

さて、affordanceの革。
昨年の今頃から兵庫県のタンナーさんに作ってもらってます。(こちらの記事→)
しっかりしていて柔らかい。しなやかな革を理想としてますが、
その加減を伝えるのが難しく、なかなか理想に辿りつけずにいましたが、
今回は今までで一番の仕上がりとなってます。

素材が良いと制作も進む。

 

 

affordance 革カバンと革小物 展

場所:pacearound (初開催)

住所: 長野県北佐久郡御代田町塩野400-158

期間:3/1(月)~31(金) 10:00~17:00
定休日:水曜日 *臨時休業あり(詳しくはHPにてご確認ください)

 

pacearoundさんで展示中です。

お近くにお出かけの際は是非!

 

 

    affordance  革鞄と革小物と、味のある暮らし