晴れ(福津)
今日の夕暮れ時。福間海岸にて。
od缶カバーをwebに掲載しましたー。
od缶500用。
OD缶250用。
定番品ではなく1点ずつになります。
晴れ(福津)
今日の夕暮れ時。福間海岸にて。
od缶カバーをwebに掲載しましたー。
od缶500用。
OD缶250用。
定番品ではなく1点ずつになります。
晴れ(福津)
特注内容:
ショルダー肩あてにDカン追加
ファスナー留まりをホック留め
キーフック金具追加
ネーム刻印
ショルダー肩あてにDカン追加
ファスナー留まりをホック留め
フック金具追加
特注)tongue(コンパクト財布)
品番:C-035
特注内容:
ホックベロをブルーグリーンに変更
後面にカードポケット追加
先日の投稿をご覧頂いて、
定番仕様だったご注文分の変更で制作しました。
晴れ(福津)
昨日、今日と朝から猛烈に暑くなってます。
梅雨明け発表されてから一気に夏本番。
スリッパ。
七年もの。
こげ茶は二年もの。
革のスリッパ。
暑そうな印象があるかもですが、
革は汗を吸い取り、適当に発散し、風を通さない。という特性があります。
一年を通して履くことができます。
新品
七年もの。
晴れ(福津)
ども。
今日はうっすら晴れ。
じとじとした暑さが続いてましたが、今日は夏っぽい空気。
昨日は暑さで寝苦しかった。。。汗
そろそろ夏本番ですかね。
・展示のお知らせ
場所:福岡県護国神社 参道
住所:福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
期間:8月13、14、15、16日(火 – 金) 15:00 – 21:00 (雨天決行)
福岡に越して来てから初のイベント出店です!
東京にいた時もそうでしたが(…ほんとは神奈川ですけど。)
初めは野外イベント、手づくり市などに出店して活動してました。
福岡、九州でもたくさん行われてるようですね。
まずはここから。
という気持ちです。
できる限り参加できればと思ってます。
お近くにお出かけの際は是非!
どうぞ宜しくお願いします!
特注)tongue
ベロをダークブラウンに変更
後面にカードポケット追加(同じくダークブラウン)
後面。
雨(福津)
今日は久しぶりに朝から雨。(時折土砂降り)
びしょ濡れになって工房(実家)へ。
これだけ濡れれば…
度が過ぎると気持ちが良いもんです。
今までは住んでる家で仕事してました。
思えば、遠出でもしない限りずーっと仕事の事が頭のどこかにあったような気がしてます。
福岡に越して来てからは、住まいと工房(実家)が分かれてます。
歩いて20分。バイクで5分ほど。
ビューっと一本道。
切り替えができて良いような、そうでもないような。まだまだ慣れない福岡住まい。
とは言え、仕事場までの通いも今年いっぱいまでで年明けには工房兼住居スタイルに戻ります。
しばしの通い職人。。。だいたいそうなのか。
時々職人の父。
コバ磨きが上手。
磨き方が独特。
人がでてる。
晴れ(福津)
今日も夏日。
最近は特注品の制作が続いています。
普段よりも時間がかかるし、上手くいかない事もありますが
ひきだしが増えるなど、新たな気づきもあるので可能な限りお受けしています。
(時々メールでの特注品のお問い合わせを頂きますが、意思疎通をはかるのがなかなか難しいので、
メールでの特注品は基本はお断りしております。展示などで直接ご相談できる方のみ承っております。)
パスケースの特注品。
特注内容:仕切りをいれました。
品番:C-024をベースにして、サイズを小さくしました。
同じく品番:C-024をベースに、
中にキー金具を付けて、ポケットを少し大きくしました。
晴れ(福津)
早いもんで福岡での生活も1ヶ月程経ちました、ばい。
少しづつ落ち着いてきています。
関東での生活は20年。
高校卒業した年に東京に行ったので、関東生活の方が長かったんだなと…
あらためて、ぼんやりとですが振り返っています。
それを踏まえつつ福岡での生活に繋げていこうと思ってるこの頃。
何かが急に、一気に変わるなんて手品みたいな、そんな贅沢な事はないでしょうが、
作っている物にも影響があると良いなと思ってます。新作とかそういうはっきりした形もそうですが
同じ物を作ってもなにか雰囲気が変わったようなじんわりとした変化があると良いなとも思う今日この頃です。
話は変わりますが、
今日の夕方、セミが鳴いてました。
もう夏ですかね…こちらは夏です。
後面。
後面。
affordance 革鞄と革小物と、味のある暮らし
雨のち曇り(福津)
長財布、キーホルダー、小物入れ、小銭入れ
品番:C-035