2020. August

8月のアトリエショップOPEN日。2020.08.21

晴れ(福津)

ども。affordanceです。

暑い日が続いてます。

ほんとに暑い。異常な暑さ。体が適応しない。。。

 

さて、前回のブログでも書きましたが、ひきつづきアトリエショップOPENしています。

8月は下記日程でOPENします。

 

お越しの際は、感染予防策。それから熱中症にお気をつけて。

 

 

:: affordance アトリエショップ ::
8月は木金土でopenします

open日
20、21、22
27、28、29

811-3219
福津市西福間3-35-30
open 11:00 close 18:00

駐車スペース 2台
駐車場が埋まっていましたら福間海岸の駐車場をご利用ください

■福間海浜公園駐車場 (無料)
〒811-3219 福岡県福津市西福間3丁目47−1
アトリエショップまでは徒歩5分

お店スペースがあまり広くはなくて、
2組ほどで密になります。場合によってはお待ち頂くことを予めご了承ください。

 

 

::  affordance  HP  ::

制作記録


早いもので9月になりました。
台風10号接近中のなかブログ更新してます。
ただいま時刻は21時。嵐の前の静けさといった雰囲気。

最近制作した物をアップします。


  • 特注ベルト
    1.5幅で制作しました。

こちらも特注ベルト
4cm幅で制作。

バックルはファイヤーマンバックルです。

ファイヤーマンバックルとは。
クイックリリースバックル、とも呼ばれています。
元々は、消防士が緊急時にベルトを素早く外す為に考案されたもの。です。


刻印入り


ドローイング2wayトート
品番:A-001-M


底鋲を付けました。

affordanceアトリエショップ

9月の営業日
10(木)、11(金)、12(土)
19(土)、20(日)、21(月)、22(火)
(まずはのOPEN予定日になります)

affordance 
811-3219
福津市西福間3-35-30
open 11:00 close 18:00

お近くにお越しの際はぜひ!

新しい道具。2020.08.01

晴れ(福津)

昨日梅雨明け発表されました。(福岡)

ようやく。。。といった感覚。

 

打って変わって、昨日、今日は夏色。

とにかく、暑い。とにかく、夏。

 

工房には新しい道具が仲間入りしました。プレス機。

もっと大きなプレス機を導入予定でしたが、スペース的に(金額的にも)厳しかったので

こちらのタイプを仲間にいれました。

 

写真左上にある抜き型を使って、革をくり抜きます。

 

20717-_-5092389-_-DSC_1104.JPG

早速使って試運転。

綺麗に且つ制作スピードも上がります。

 

もっと早くに導入する事もできたのですが。。。

メーカー時代にベテラン職人さんとの埋まらない差を感じたことがありまして、このタイミングとなりました。

差を感じた事は細かいパーツ作りや、角を丸くするなど単純な作業での事。

やってる事は単純でも仕上がりに差があります。

教えられてもできないし。。。

体で覚えてしまってるんでしょうね。

抜き型で裁断すればそういう細かな部分も綺麗に/早くできますが、

神は細部に宿る。みたいな言い方があったと思いますが、一つ一つのことが積み重なって財布やカバンになっていきますから

やっぱり段階というのは一つ一つクリアしていかないといけないなと思ってました。

その体験があったので独立してからしばらくは手断ちでいこうと決めていて、

独立して10年目、新たな工房を構えたのでぼちぼち良いかもと。

 

しかし、大変便利な道具ですね。一入です。

 

20717-_-5281592-_-DSC_1113.jpg

仕上がりも良し。

でも、まだまだ。

日々精進。

押忍。

 

::  affordance  HP  ::

 

 

●お知らせ

8/7(金)、8(土)、9(日)でアトリエショップopenします。

 

811-3219

福津市西福間3-35-30

open 11:00 close 18:00

tel 090-8408-4021

 

駐車スペース 2台

駐車場が埋まっていましたら福間海岸の駐車場をご利用ください

 

■福間海浜公園駐車場 (無料)

〒811-3219 福岡県福津市西福間3丁目47−1

アトリエショップまでは徒歩5分ほど

 

 

お店スペースがあまり広くはなく、 2組ほどで密になります。

場合によってはお待ち頂くことを予めご了承ください。