工房日記

革小物を制作。1月29日

革小物を制作。1月29日

2014.01.29 製作記録

晴れ、陽射しが暖かい。 まだ朝と晩は冷えますが、少しずつ暖かくなってきてます。こちらは相模原。 制作の様子。C-021 ベージュ 小銭入れ部 …

革財布を制作中。1月25日

革財布を制作中。1月25日

2014.01.25 製作記録

    C-021 ダークブラウン 晴れ(相模原)    affordance- 暮らしの革鞄と革小物–

革のスリッパ制作風景。1月23日

革のスリッパ制作風景。1月23日

2014.01.23 製作記録

晴れ(相模原) スリッパ制作風景    affordance- 暮らしの革鞄と革小物–

革箱(オーバルボックス)の制作。1月21日

革箱(オーバルボックス)の制作。1月21日

2014.01.21 製作記録

晴れ(相模原) 久しぶりに革箱(オーバルボックス)の制作。 良し!と思うのは1つだけ。 あとはB品。お見事な失敗の連鎖でした。 ・・・・ 毎 …

ポーチをショルダー加工。1月18日

ポーチをショルダー加工。1月18日

2014.01.18 製作記録

晴れ(相模原) 制作の様子。 C-030 小銭入れ 特注)C-016-M ベージュ ショルダーをつけてポショットとして使いたいとの要望。 ・ …

革財布を制作中。1月17日

革財布を制作中。1月17日

2014.01.17 製作記録

晴れ(相模原) 我が家では今週、ノロウィルスが席巻。。。 完治しましたが、出るものが全て出てしまったので体は不気味な軽さがあります。 保育園 …

革色のイメージは緑青。1月14日

革色のイメージは緑青。1月14日

2014.01.14 革のこと

晴れ(相模原) 今週はブルーグリーンからスタート。 この色のイメージは緑青(銅が錆びて出てくる色)です。 この革を作ろうと思った時のことをブ …

長財布を制作中。1月11日

長財布を制作中。1月11日

2014.01.11 製作記録

晴れ(相模原) 制作の様子 むかって右は使用していたC-021 ダークブラウン 横からみるとこんな雰囲気。 使いはじめはふっくらしてますが( …

1枚1枚微妙に革質が違います。1月10日

1枚1枚微妙に革質が違います。1月10日

2014.01.10 製作記録

晴れ(相模原) さむいっ! 今日はこの冬一番の冷え込み! 制作の様子 1型終われば、次の型。 今日が終われば、また明日。 わかりにくいかもで …

革のアジ。1月9日

革のアジ。1月9日

2014.01.09 革のこと

くもり(相模原) 半年ほどつかっているC-026のアジ 近づいてみる。ミシン目に添ってボコボコが増えてきてます。 もう片方の面もボコボコ。 …