工房日記 / 革のこと

tongue (コンパクト財布)。04.21
2019.04.21 革のこと
晴れ(相模原) お伝えしておりました、新作のお財布。 HPに掲載しました。 ・tongue お時間 …

新作。2019.04.16
2019.04.16 革のこと
晴れ(相模原) 昨年に形にしていたコンパクト財布。 (写真は自分で使っている物。右が1つ目、左が今使っている財布。) 自分で使ってみて。 あ …

新作の長財布。2018.12.02
2018.12.02 革のこと
曇り(相模原) 冷えますねー。 今日は冷えてます。 あっという間に12月。 ラジオからはクリスマスの事なんかも聞こえてきて、早 …

革の加工。2018.08.31
2018.08.31 革のこと
晴れ(相模原) ラジオでは夏の終わりを感じる曲が選曲されてますが、 今日もやっぱり暑い一日でした。 …

変わった事。2018.08.29
2018.08.29 革のこと
晴れのち曇り(相模原) 2つ前のブログで少し変わった事があります。と書きました。 その変わった事は、革。 つまり …

サンプル品。2018.06.08
2018.06.08 革のこと
晴れ(相模原) ご無沙汰しております。 あらためまして、affordanceです。 しばらくブログ更新できておりませんでしたが …

affordance展終了しました。それと、鹿革について
2016.11.02 革のこと
曇り(相模原) だいぶ寒くなってきてます。 さて、parqueさんでの展示も終了いたしました。 22日と最終日の2日間在店して …

2016.04.06 re:affordanceを制作。
2016.04.06 革のこと
晴れ(相模原) 今日は久しぶりにすっきり晴れてます。 さて、お伝えしていましたyovaloさんでの展示は明日から(17日まで)です。 今回は …

2015.12.12 端切れで制作。(re:affordance)
2015.12.12 革のこと
晴れ(相模原) re:affordanceについて 牛が生きていた時についた傷やシミなどで定番の物には使えていない部位や 制作過程で出てくる …

2014.10.05 新しい素材で試作
2014.10.05 革のこと
雨(相模原) 定番の革の仕上がりがかなり遅れていて、展示用の在庫が間に合うかどうか・・・・汗。 そんな今日この頃なので、以前から気になってい …